太陽光発電システム設置工事ほぼ完了

太陽光発電 導入編

9月20日にサンメイト亀村さんの訪問から始まった
我が家の太陽光発電システムの導入作業も10月30日に太陽光パネルが設置され、
11月2日に塗装面の最終チェックと若干の補修が行われました。
(若干の確認を依頼されています。)
後は電力会社との系統連系に関連する工事を残すのみとなりました。

今回は工事が始まってからは悪天候に悩まされ業者さんは苦労されたと思います。
本当にご苦労さまでした。

今回お世話になった皆様です。

塗装関連 鎌田塗装店さま (HP)
鎌田社長、スタッフの皆さん
サンメイト社長が提案した二つの現場(Iさん宅、拙宅)での同時作業という
慣れない無理な注文(笑)、かつ悪天候のなか最善の仕事をしていただき
ありがとうございました。手近な壁などの塗装は
鎌田塗装店より技を盗んだ玉谷塗装店にて処理しておきます。(笑)

電気関連 株式会社りょうしん電気さま (HP)(BLOG
梅木社長、スタッフの皆さん
太陽光関連の作業だけではなく、太陽熱温水器の撤去や、
素人工事(井戸水配水)の後始末までして頂きありがとうございました。
スタッフの方は皆さん感じの良い方ばかりで、生き生き溌剌と作業されています。
会社のチームワークの良さが感じられ、頼もしい業者さんだと感じました。

プロデューサー 株式会社サンメイトさま (HP)(社長BLOG)(スタッフBLOG
首藤社長、亀村さん、
今回の太陽光工事ではいろいろとお手数をお掛けしました。
今後も何かと助けていただくことがあると思いますが
引き続きよろしくお願いします。
また、お約束の運用結果につきましては本ブログで
月単位に取りまとめて公開していきますので参考にしてください。
導入を検討されているサンメイトのお客さんの参考になれば幸いです。

また、事前に連絡いただけましたら太陽光パネルの見学が出来るように
通路を開けておきますので、必要なら利用してください。

陸屋根での設置を計画している人も、そうで無い人も、どういう物か
実物を間近で見れるというのは非常に参考になるのではと思います。
「百聞は一見にしかず」ということで、上手く利用してください。
遠慮は全く無用です。

次のイベントは、系統連携、売電開始です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました