2010年11月9日
待ちに待った系統連系が完了しPVシステムが動き出しました。
亀村さんに提案をいただいてから、約50日程経過しています。
長かったような、短かったような…。
初期のシステム設計から、費用計画、そして設置工事と
まあ、いろいろとあり(このBLOGも作ったり)、個人的には楽しめた50日。
後はどの程度システムが機嫌良く動いてくれるかですが
最初にいろいろ考え、見込みをたてて、そして判断する。
あと結果がどうなるかは、実は個人的にはそんなに重要事では無くなってます。
要は動かすまでが肝心で、動いてから、
ごちゃごちゃ考えても仕方がない、というか意味がない。
(全く機能しなければ問題ですが、
ある程度は試算に近い値で動いてくれるはずです…)
結果がよければそれはそれでGOODですし、
だめならだめで「あかんわ~、社長」ってつっこみネタにも出来ますし(笑)。
ちょっと大きめのおもちゃが家の上に乗ったって感じ。
(おもちゃって意味は個人的に興味をもって接する事ができると言うことで
太陽光発電システムを軽く見ていると言う意味ではないです。
太陽光発電システム開発に命をかけているエンジニアの皆さん誤解しないでね。
BLOGって誰が見るかわかりませんので書き方には注意が必要ですね。
特に、私のように口が悪い、デリカシーが無い、言葉の暴力者(嫁談)、には
書き方には十分注意が必要です。)
費用も補助金があるので350万くらい。車を買うより安いです。
車はガソリンいるわ、保険はいるわ、車検はあるわ、税金いるわで
金食い虫ですが、PVは何もいらないばかりか逆に、ほっといても稼いでくれます。
遊べて、稼いでくれて、環境にも良い。それと、ひょっとすると家族の
環境への意識改善へのいい動機付けにもなる…(まあ、99%無理でしょう)
ええ買い物でした。
まあ、使用目的が全く違う車と比べてもなんも意味がないですけど(笑)
最終工事
11月8日 関電により売電メータが設置されました。
左の従来メーターも新型に交換されたようです。
「逆潮流あり」との札が電気を引き込んでいる電柱につけられました。
10月28日に手違いで設置されたシャープ JH-RWL2 カラー電力モニタ
11月8日にシャープ JH-RWZ1 カラー電力モニタに交換していただきました。
やっぱり大きいですね。
液晶はさすがにきれいです。
必要なデータもいろいろな視点で確認出来ます。
が…、操作性はいまいちです。いまにかな。
もうちょっと工夫があっても良いような気がしますよ、シャープさん。
(古いシステムのソフトをベースに画面の仕様に合わせてちょっと手を入れたようなマンマシンです。
そういう部分のソフト開発にもうちょっと手(金)をかけたほうが…。もうちょいなんとかならんか?
あと数年もしたら、PVも組み込んだ賢いHEMSの高機能なモニタが安価で家庭向けにも
出てくるとは思いますが、PVの端末はそんな先駆けになるような端末にしてほしいですよね~)
最低、タッチパネルを採用してないのも疑問。ちょっと手を抜きすぎですね。
目のつけどころがシャープでないですよ。(笑)
初日(って言っても半日)の結果
発電 14.7KWh
午後以降天候がよくなかったのかモニター履歴ではあまり稼働できていない様でした。
ただ、ピーク発電は6.42KW、1時間(12時)の発電量は4.9KWhと
まーまーな結果だったように思います。
太陽光発電の導入作業はおおかた済んだので、
(後はシャープとの10年保証とWebモニタリングシステムへの登録、補助金の振り込み程度)
次は、防水工事が済んだ太陽光パネルの下にあるDIY途中の部屋のリメイク(もちろん日曜大工)
を早くスタートしないと…。って計画しながらいつもスタートしません。(笑)
コメント